あなたは大丈夫?理想が高い人の10個の特徴と治し方
自分では普通だと思っていたんですが、理想が高いって友だちに言われたんです…
理想が高いかどうかは、一般的な基準と照らし合わせるのが一番です!婚活相談所のアドバイザー目線でお伝えしますね。
そこで今回は、理想が高い人の特徴10個、そしてその治し方、パートナーとうまく付き合っていく方法をお届けします。
「もしかして私って理想が高い?」と悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね。
理想が高い人の10個の特徴
まずは、理想が高い人の特徴をピックアップしましたのでチェックしていきましょう。あなたはいくつ当てはまるでしょうか?5個以上当てはまるようなら、「理想が高い人」といえます。
- 年収や身長等の「数字」にこだわる
- 長所を探さずに、短所を探しがち
- 何事も否定から入る
- 完璧主義者
- 自分が正しいと思っている
- 美意識が高く、服装やヘアスタイルに強いこだわりがある
- 「当たり前」の基準が高い
- 現在の地位や収入が高い
- とにかくストイック
- 他人に弱みを見せない
①年収や身長等の「数字」にこだわる
パートナー探しにおいて理想が高い人の多くは、パートナーの年収や身長などの数字にこだわりがちです。
「年収は1000万円以上」
「身長は175㎝以上」
というように、具体的な数値基準を設けてパートナー探しに制限を加えていませんか?
バブル時代は「3K・3高」といって、「高身長、高学歴、高収入」がパートナーにも止める条件とされていました。
令和となった今では、「3低」の時代です。
- 低姿勢
- 低依存
- 低リスク
数値に現れるスペックよりも、お相手の内面に注目する方が増えているんですね。
②長所を探さずに、短所を探しがち
理想が高い人は、自分の理想に一致しているかどうかという基準で相手をチェックします。
だから、良いところを探すよりも、悪いところ、欠点ばかりに注目してしまうんです。
二人でご飯を食べているとき、女性がにこにこと笑顔で話を聞いてくれているのに、「笑っているばかりで相槌がつまらない。退屈な女の人だ」という風に、相手の長所を見いだすことができません。
③何事も否定から入る
理想が高い人に共通しやすいのが、「とりあえず否定すること」です。
同僚や友人が新しいビジネスのアイディアを思いついたとき、「ありきたりだよね」、「失敗しそう」などと、まずは否定から入りやすい傾向にあります。
④完璧主義者
理想が高い人の多くは、完璧主義者です。その完璧の基準は、「自分が決めた基準」ですので他人からは理解不能とも思われることも。
「デートは、ちゃんと計画を立ててその通りに進めたい」
「いくら疲れていても部屋を片付けて眠りたい」
あなたがこういったタイプであれば、完璧主義者かもしれません。
⑤自分が正しいと思っている
人間は多かれ少なかれ誰しも、「自分が正しい」と思っているものです。
しかし理想が高い方は、人並み以上に「自分の価値観を普遍的なものだ」と考える傾向にあります。
政治的思考や善悪の判断基準など、すべてが自分基準ということも。
⑥美意識が高く、服装やヘアスタイルに強いこだわりがある
理想が高い人の多くは、自分自身にも高いハードルを課しています。
代表的なものが、「外観へのこだわり」です。常におしゃれな服を着て、ヘアスタイルもばっちり。
近所のコンビニに行く時も、お出かけ用のお洋服を着ている方は相当高い美意識の持ち主です。
自分の美意識が高いと、相手にもそれを求めてしまいがち。ところが、一般的な日本人の多くはそれほど美意識は高くありません
⑦「当たり前」の基準が高い
学生時代に勉強やスポーツでの成功体験がある方の多くは、幼少期から学生時代まで、たゆまぬ努力を続けています。
もちろんそれは非常に素晴らしいこと。しかし、努力を継続できることを当たり前、常識だと捉えて相手に同じ姿勢を求めてしまうと、相手にとっては重荷になってしまいます。
⑧現在の地位や収入が高い
高収入の職に就いている方、地位が高い方は理想が高くなりがちです。
全ての高収入、地位が高い方に当てはまるわけではありませんが、高収入、地位が高い方は周りも自ずと似たような人が集まります。
- 「昔から努力を継続している」
- 「人並み外れた行動力がある」
このような規格外の人間ばかりに囲まれていると、自然と「普通の基準」が上がってしまいついつい理想が高くなってしまうのです。
⑨とにかくストイック
理想が高い人は、とにかく自分に対してもストイック。筋トレを欠かさなかったり、毎日ランニングをしていたり。
体型を維持するために、太ってもいないのに糖質制限を課していたりと、とにかく自分にとってのベストを目指して努力をしています。
筋トレや体型維持の努力だけでなく、知識面でも同様に本を読んだり資格を取得したりと、自己研鑽に余念がありません。
⑩他人に弱みを見せない
- 「もうだめだ」
- 「私なんて、最低な人間だ」
誰しも生きていたら嘆きたくなることはありますし、他人に愚痴をこぼすこともあります。
しかし、理想が高い人は「あるべき自分の姿」の理想像がしっかりしているため、自分の理想像から逸脱している姿を人に見せようとはしません。
理想が高いと何が悪い?パートナー探しにおける理想が高いことの弊害
理想が高いことは、必ずしも悪いことではありません。完璧主義者でストイックで、常によりよくあろうとする姿勢は素晴らしいものです。
ところが、パートナー探しにおいては理想の高さは、大きなハードルとなってしまいます。その理由がこちらです。
- 理想に合致する人以外を選択肢から外してしまう
- 理想を満たす人はそもそもほとんど存在しない
- 嫌味な人だと思われてしまう
理想に合致する人以外を選択肢から外してしまう
理想が高い人は、自分の理想に合わない人をすぐに選択肢から外してしまいます。
- 「年収が低いから無理」
- 「服が垢抜けないからパス」
このように、自分の理想に照らし合わせて基準に達していない人は内面を知る前に選択肢から除外してしまうのです。
人生で出会える人の数には限りがあります。その中で、表面的な理想に合致しない相手を除外していては、いつまで経っても人生を共にするパートナーと巡り会えません。
理想を満たす人はそもそもほとんど存在しない
理想が高い人の多くはさまざまな、「譲れない条件」をもっています。
- 年収500万円以上
- 子育て中も正社員として働く人
- 一定以上の学歴があること
- 見た目がよいこと
- 朗らかで人当たりがよいこと
- 自分に厳しく日々研鑽していること
- 男女を問わず料理が得意であること
- 男女を問わず家事、育児が得意であること
- 現在、成功者であること
- 親元から離れて一人暮らしをしていること
これ以外にも、「家の掃除に関する価値観」や、「食事に対する価値観」なども合っていなければと、考える方も少なくありません。
こんなにたくさんの条件を満たしている人間がどれだけいるでしょうか。ほとんどいないですし、いたとしてもすでにパートナーがいるはずです。
嫌味な人だと思われてしまう
理想が高い人の多くは自分にもストイックで、妥協をしない性格。生きていく姿勢としては最高だと思うのですが、大多数の人はそこまでストイックにはなれません。
だから、理想が高い人の言動やストイックな姿は時として、嫌味に写ってしまいます。
「マウンティングされている」
「自分ができるからと自慢をされている」
こんな風に、悪くとらわれてしまうことも。
高い理想を低くする方法とは?
理想が高いことは悪い訳ではありませんが、婚活やパートナー探しにおいてはデメリットが多いのも事実。
パートナー探しの時は、高い理想を一旦低くして、広い視線で見渡してみることが大切です。
とはいえ、これまで染みついた生き方を変えることは難しいこと。そして、意識高く、理想を高く持って生きることは決して悪いことではありませんので改める必要もありません。
ただ、パートナー探しの時は以下の点に気を付けてください。それだけで、格段にパートナー探しが軌道にのるはずです。
- 相手に求めず自分がしてあげられることを考える
- 相手をとりあえず褒めること
- 理想が高いままに突き進む
相手に求めず自分がしてあげられることを考える
年収や外見、家事や育児などを相手に求めるのではなく、自分で何ができるかを考えてみましょう。
高年収のお相手が良いと考えるのであれば、自分の収入を上げれば良いのです。
結婚をしたら家事や育児に専念をしてもらいたいと思うなら、自分の収入を上げて家事や育児をアウトソースすることも検討しましょう。
それができないと思うなら、「自分にできないことを相手に求めている」と自覚すべきです。
相手をとりあえず褒めること
理想が高い人は、どうしても相手の欠点に目が行きがちです。
欠点に目が行きがちなのは性格なので、治しようがないといえますが、言動を変えるだけで習慣を変えることはできます。
これまで、人の欠点ばかりが目について失望することが多かったのであれば、逆によいところを探して、「口に出して」褒めるようにしてみましょう。
「にこにこ笑ってるだけで、相槌もまともにできなくてつまらない人だな」と思っていたとしても、「笑顔が素敵ですね」と褒めてみるのです。
そうすれば、相手は嬉しくなって口を開いてくれるでしょうし、褒める習慣がつくことであなた自身の物の見方も変わってきます。
理想が高いままに突き進む
自分のスペックが世間的に見ても高スペックであり、理想のパートナー像を少しも妥協したくないと考える方もいらっしゃると思います。
もうそれ自体も個性ですし、高スペックであれば理想の相手に出会える可能性もゼロではありません。
自分のスペックに自身がある方は、結婚相談所やマッチングサイトにそのスペックを掲載したうえで、理想の相手を探してみるのも1つの解決手段です。
とはいえ、これはいつまで経ってもパートナーが見つからないリスクもある方法。どうしても理想を諦められないときだけにしてくださいね。
そしてその時は、自分だけでなく結婚相談所のカウンセラーなどの第三者に意見を求めるとよいでしょう。
まとめ:理想が高い人は少しだけ言動を気を付けるだけで習慣を変えられる
あなたの理想が高い場合、婚活やパートナー探しは少しだけハードモードになるかもしれません。
しかし、相手の長所を探す、自分が相手にできることを考えるだけであなたの視線は変わるはず。
クロヤギ結婚相談所では、カウンセラーがあなたのお話を伺って客観的なアドバイスをすることもできますので、お悩みの方はお気軽にご相談くださいね。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。